2018年2月6日火曜日
食べ物 シリアルバー
やっぱり新しい場所に来たら、おいしいものを探さねば。絶対その場所ごとにおいしいものがあるはずです(たとえアメリカでも)。特にしばらくの間は単身赴任なので、いろいろ試しがいがあります。
まずはシリアルバー。出張のたびに買ってみたりはしていたんですけど、あまりいろいろ試せてませんでした。なので、早速朝ご飯にするという名目で買いまくりました。
これは会社のお茶部屋に置いてあったもの。結構おいしいです。チョコチップも入っています。程よい甘さで歯にもくっつきません。が、これを食べたアメリカ人(ベジタリアン
)の同僚は「まず過ぎる。泥を食べてるみたいだ」だそうです。すごい感性の違いだ。。。
これは近所のスーパーで購入。
真ん中の上の緑色のもの(LARABAR、アップルパイ味)は結構おいしい。シナモン好きにはいいです。あまりゴワゴワしていないし、食べやすいです。
その下のThat's it(アップルアンドブルーベリー)はちょっといまいち。なんか、焼き芋みたいな味がします。たぶん、ドライフルーツを固めているだけだと思うのですが。。。実はぎっしり詰まっている感じはします。
その下のFUEL(クッキーアンドクリーム)は、まあまあ。ちょっと人工的なバニラ風味ですが、まあ、悪くないです。
右の下のLUNA。これの白いのがおいしいことは知っていましたが、今回は違う味に挑戦。これもおいしい。サクサクしたパフ的なものにチョコがついています。普通においしいです。
一番左のピンクのは、味はとてもいい。が何しろ歯にくっつきまくるのでもう買いません。食べやすさも大事です。
一番右上のONEというのは閉口しました。最初はおいしいんですが、なんか、後味が極めて悪いです。なんか、獣臭いのです。。。
で、いろいろ試してわかってきたのですが、どうやらプロテインバーにおいしさを求めないほうがいいです。おいしいのはKindとか、いわゆるただのシリアルバー。ベジタリアンの人はたんぱく質をとるためにプロテインバーを食べたりするそうです。そうか。だからONEっていうやつは臭かったのか。。。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
撤収!
すでに半年以上たちましたが、記録を残すために書きます。 4月1日で大阪勤務の辞令が出たので3月20日(金)早朝の飛行機でソルトレーク→ロサンゼルス→関空というルートで帰国しました。もともと22日(日)の便をとっていましたが、ただ事内雰囲気で飛行機が飛ばない恐れもあったので急い...
-
続きです。 4.Teriyaki Grill アメリカでよくあるチキンテリヤキです。普通です。最近気づいたのはブラウンライスのほうが歯ごたえがあっておいしいです。それから、ここは味付けを辛くすることができるのがちょっと普通と違うかも。チキンテリヤキサラダというものがあって...
-
でました。へんな英語。 今日は外部の会社さんと電話会議。 実験の詳細を詰める相談をしています。うちの会社からは「こういう実験をやって」とお願いし、受ける側がそれが現実的にできるかを答えたり、修正を提案します。その中で、「...so that you can do appl...
-
既に日本上陸済みのBen and Jerry’s。日本にいたときは買いませんでしたが、やっぱりこっちでは安いので買ってみました。デスクワークかつ車通勤で運動不足系なので週に一日、金曜日の夜のデザートとして。ストロベリーチーズケーキ味。473mL入りで$3.5くらい。たまにBuy...
0 件のコメント:
コメントを投稿