前にボストンにいたときは「冷凍食品はまずい」と思っていたのですが、選べばおいしいものもあることがわかってきました。
左はHarmonsというユタのローカルスーパーのプライベートブランド的なもの。チキンビンダルー。HarmonsはWholefoodsみたいなものだそうですが、ここでは人気だそうです。野菜とかも、明らかに他よりいい。ただ、このチキンビンダルーは微妙でした。やっぱり豚のほうが合いそうです。
右のはハワイとかにもあるメキシカンレストランの冷凍食品。ごはんと、タコスの具的なものが混ざったもの。まあ、普通。不健康そうではあります。
左上はビーフアンドブロッコリー。ショウガ味のゴハンにたぶんオイスターソース的なもので炒めた牛肉が乗ってます。普通。まずくはないです。右上は冷凍のブリトー。これは結構おいしい。ちょっと辛いですが、おいしいです。ほかの味も試したい。
その下の箱はチキンビリヤニ。これも結構辛いんですが、おいしいです。
ほかの袋に入っているのは冷凍野菜。あまりバリエーションはないけど、基本的なものはそろっているので冷凍庫に常備しています。珍しいのでは、芽キャベツの冷凍がありました。芽キャベツ好きにはたまりません。。。
あ、決してこんなものばかり食べているわけではないですし、必ず野菜スープ的なものと一緒に食べてますのでご安心を。
ラボで働いている人たちは、なぜかこの冷凍食品をランチにする人が多い気がします。確かに便利ですよね。ちょっとおなかを満たすのに。すべて400キロカロリーくらいなので、そんなに大きくないのもいいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿