2018年9月6日木曜日
Whole Foods Market (Park City)
Amazonが買収してまた有名になったWhole Foods Market。Bostonには近所に沢山あったのでお世話になってましたが、いまの近所にはそれほどたくさんはありません。Harmonsというユタのあたりオリジンの地方スーパーが強く、あまり入ってこれてないようです。
でも今日は山のドライブのついでに初めてPark City店(ソルトレーク五輪の会場跡地周辺)自宅から車で約45分)に立ち寄りました。やっぱり店内はディスプレイが上手で、果物なんかはとてもおいしそうに見えるから不思議です。また、お茶やコーヒーの品ぞろえがものすごくよくてびっくり。スキーリゾートにある店らしく、店内のイートインコーナーの席はリフトを使ったおしゃれな感じでした。Deliのコーナーも驚きの大きさで、ここでご飯食べてもいいかんじです。
出口にはAmazonの配送を受け取れるロッカーがありました。
店の中で子供がはいはいを始めたのですが、掃除が行き届いているせいかズボンの膝が全然汚れません。たまたまいいタイミングだったのかもしれませんが、こういうところもすごいなーと思います。アメリカらしくない、というか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
撤収!
すでに半年以上たちましたが、記録を残すために書きます。 4月1日で大阪勤務の辞令が出たので3月20日(金)早朝の飛行機でソルトレーク→ロサンゼルス→関空というルートで帰国しました。もともと22日(日)の便をとっていましたが、ただ事内雰囲気で飛行機が飛ばない恐れもあったので急い...
-
続きです。 4.Teriyaki Grill アメリカでよくあるチキンテリヤキです。普通です。最近気づいたのはブラウンライスのほうが歯ごたえがあっておいしいです。それから、ここは味付けを辛くすることができるのがちょっと普通と違うかも。チキンテリヤキサラダというものがあって...
-
でました。へんな英語。 今日は外部の会社さんと電話会議。 実験の詳細を詰める相談をしています。うちの会社からは「こういう実験をやって」とお願いし、受ける側がそれが現実的にできるかを答えたり、修正を提案します。その中で、「...so that you can do appl...
-
既に日本上陸済みのBen and Jerry’s。日本にいたときは買いませんでしたが、やっぱりこっちでは安いので買ってみました。デスクワークかつ車通勤で運動不足系なので週に一日、金曜日の夜のデザートとして。ストロベリーチーズケーキ味。473mL入りで$3.5くらい。たまにBuy...
0 件のコメント:
コメントを投稿