2019年5月26日日曜日

自動車の飛び石


いま車生活なのですが、高速を走っているときの飛び石にやられました。実はいつ当たったのかもよくわかっていないのですが、小さい傷がついて、そのあと気づかずに運転を続けていたので振動か、温度変化でヒビが入ったものと思われます。








実際は保険に入っているので$50の支払いで済みましたが、実際は$600くらいかかったのだそうです。フロントガラス(Windshieldと言うそうです)全とっかえだから、まあ当たり前なのですが。。。

今まで知らなかったのですが、こういうガラス修理屋さんというのがすごくたくさんあります。そして、飛び石で傷がついた時の早期修理(樹脂で埋めてヒビになって広がるのを防ぐ)は車1台あたり50ドルで無制限に修理します、というプランもありました。ということは、どうやらこういうことはよくあることのようです。次回それらしい音がしたときは早めに対応しようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

撤収!

  すでに半年以上たちましたが、記録を残すために書きます。 4月1日で大阪勤務の辞令が出たので3月20日(金)早朝の飛行機でソルトレーク→ロサンゼルス→関空というルートで帰国しました。もともと22日(日)の便をとっていましたが、ただ事内雰囲気で飛行機が飛ばない恐れもあったので急い...